もしもの時に備えて~任意の自動車保険に入ろう

home > 任意自動車保険の情報 > 任意の自動車保険は特約に注意する

任意の自動車保険は特約に注意する

 保険には主契約と特約があります。主契約は、必ず入らないといけない契約です。特約だけで加入することはできません。特約は、主契約に追加して加入できる追加項目です。自由に付けることができ、保険を自分でバージョンアップできます。保険料は当然ながら主契約に特約分をつけて計算されるので、魅力があるからと特約をどんどんつけていると保険料がどんどん上がります。使わない特約に保険料を払うのは無駄になるので、十分注意をしながら加入をしないといけません。自動車保険といえば初めて加入する人はわからないことが多いかもしれません。一見必要そうに見えても、あまり使わないものもあります。言葉が少しややこしくて難しいかもしれませんが、最初につまずくと後々無駄になるので、最初に理解するようにしましょう。

 任意保険の主契約は、対人損害賠償保険になります。自賠責と同じです。自賠責では保障金額に上限が決められていますが、それに上乗せをする保険です。1億円等大きな金額をかけておくとよさそうですが、通常は無制限と言われるタイプを選びます。1億円と聞くと多そうですが、損害賠償をする相手が誰なるかで異なります。会社の経営者などになるとかなりの損害賠償が必要になります。無制限であれば、いくら高くても対応してもらえます。基本的には、主契約さえ入っていれば十分といわれています。それ以外にどんな特約があるのか、入る意味があるのかを検討してみましょう。対人損害賠償に付随して入っていた方がいいのが対物損害賠償です。相手の自動車や、施設や設備の損害賠償の時に使えます。無制限にするのが一般的です。

 多くの人が特約でつけるとされるのが車両保険です。自分の自動車がトラブルで修理が必要になったときなどに使えます。実際に使うかどうかですが、難しいところでしょう。使えばトラブルを起こしたことになり、等級が下がります。つまりは次の年から値引き率が変化します。値引き率が下がるので保険料がアップしますが、それを考慮しても受けた方がいいかでしょう。ちょっとしたトラブルなら使わずに自費で行う人も多いとされています。入らない人も多いようです。搭乗者に対する保険に入っておいた方がいいかですが、こちらは人身傷害と重複する部分があります。どちらか一方のみでよいですが、一般的には人身傷害保険に加入をするでしょう。それなら搭乗者分は外すことを検討しましょう。一般的な生命保険でも保障ができます。

▲ ページトップへ